【001】 宴会ご案内用リーフレット

カテゴリ | リーフレット |
---|---|
商品名 | 【001】宴会ご案内用リーフレット |
用途 | 店頭での販促・宴会の案内 |
発注先 | 飲食関連会社 様 |
納入先 | 各飲食店舗 約110箇所 |
サイズ・仕様 | 210×100mm (観音折り) |
材料 | マットコート110kg |
印刷内容 | 水なし印刷 |
加工・印刷関連サービス | 発送代行 |
部数 / 参考納期 | 約8万部/校了後、約10営業日 |
お客様の困りごと
以前から、飲食を専門にやっているデザイン会社に依頼していたが、想定していたものと仕上りのイメージが違うのが少し引っかかっていた様子。対応やデザインへの不満は特にないとのことであったが、長い間お付き合いしているので、デザイン面でのマンネリも多少感じていたようです。なので、特に困ったということではありませんが、せっかくであれば見積金額をみて、検討できる価格であれば前向きに考えてみたいというお話をいただきました。
日精ピーアールからの提案
「弊社が高精細印刷を特長としていること」を改めてご紹介をさせて頂きました。前回他社で作られたリーフレットと、弊社の印刷サンプル(飲食業)を比較して頂き、AM175線とFMスクリーンの違いをルーペを通して確認頂くことで、再現性の高さについての理解を深めて頂きました。飲食業にとって「料理が美味しそうに見えること」が最も重要なことであり、これまではデザイン面でどう魅せるかは考えたことはあったが、印刷の面で考えたことはなかったようで、かなり興味を持って頂けました。
業務効率向上・手間隙工数削減のための工夫
店舗の数と宴会内容が別々な内容であり、その原稿整理とデザインへの落とし込みは弊社で行い、なるべく先方ご担当者様へは手間をかけないようにしました。他社の宴会リーフレットをなるべく多く集め、それをデザインや仕様のイメージとして先方へ紹介しました。
デザイン・意匠性アップのための工夫
次回、ご発注頂けた際には、料理の色校正をご確認いただいた後に、画像修正や補正でより魅せる写真に仕上げていこうと思います。また、先方へは「二者択一でなくとも、デザインは飲食を専門としているデザイン会社へ、印刷は高精細を特長としている弊社へ、という分担作業というやり方もあるのではないか」ということをお伝えしています。
⇒ その他 作りたいものから探す
(チラシ・リーフレット/書籍・冊子・報告書・マニュアル/帳票類/DM/名刺/カード類/パンフレット・カタログ/カレンダー/パッケージ加工/会社案内 /封筒・袋/ポスター・パネル/社内報・広報誌・会報/シール・ラベル/オンデマンド印刷/電子カタログ/WEB制作/システム制作/アート販売・ジグ レー印刷/マイアートブック 他)
