

耐熱ガラスメーカー様。『暮らしに夢をお届けする』という思いのもと、世界のバリスタに好評のV60、コーヒー・ティー・日本茶の器具やキッチンウエアを製造販売。他ペットや理化学品も展開されています。
■HARIO株式会社
http://www.hario.com/
本日はインタビューにご協力頂きありがとうございます。
- Q.取引開始のきっかけをお教えください。
- 社内に制作部門を有しているため、デザインなどの案件よりも、印刷以降の案件のニーズの方が強いですね。
- 私たちの入社以前から付き合いを行っていて、取引き期間の長さと価格面を評価しています。現時点では、印刷加工の関わる案件に関しては、相見積もり取得以外では基本的にお任せいただいています。
- Q.私たちのどのような点をご評価いただいておりますか?
- 「品質」と「コスト」と「デリバリー」面ですね。HARIO社内の複数の部署と横断的に関わっているため、社内の仕組みを把握していると感じています。そのため、発注部門としては余計な負担なく、御願いすることができている印象です。
また、担当営業マンに関しては礼儀正しさを強く感じ、教育が行き届いている印象を受けます。複数体制でのサポートをしてもらえ、常に連絡が取れるような体制になっています。トラブル発生時の対応に関しても迅速に行ってもらえています。こうした対応面を評価していますよ。 - Q.私たちにはどのような仕事を主にご依頼いただいておりますか?
- 調達部門としては説明書の制作・印刷をお願いしています。それ以外に他部署では、社内で利用する封筒や名刺。通販部門からは、企画段階から一括して発注を行っています。(プログラムからHP設計・制作、通販ページの運営、個別の印刷物の対応など。)
本当に幅広くサポートをいただいていますね。 - Q.私たちに今後どのようなことを期待されていますか?
- 最近は、デジタルデータの入稿に関する案件が多いため、そうした点のサポートもしっかりしていただくようにして欲しいですね。二次加工のみならず、後加工(製品にするためアセンブリ対応)などまで携わってもらえるとありがたいです。今後も期待しています。よろしく御願いいたします。
ご協力頂きありがとうございます。今後ともよろしく御願いいたします。